築古物件の注意点(桑原)

2024年01月27日

こんにちは!


最近は冷たく強い風が吹く毎日ですが皆様お元気でしょうか?
 

桑原です。
 

 

学校でもインフルエンザ等でお休みの子が多く、

 

学年閉鎖なんてことも。
 

新年度になりお忙しい方も多いかと思いますが

 

気を付けていきましょう!

 

 

さて、日ごろお客様のご案内をさせて頂いていて、
 

この仕事を始めるまで知らなかった事が

 

色々ありました!
 

 

例えば…
 

壁に付いているガスのスイッチ。
 

「追い炊き」と書かれているボタンがあっても注意!
 

実際にお風呂の浴槽の中を見てください。
 

お水を循環させる丸いもの、ありますか?
 

※正式名称:循環アダプター
 

循環アダプター

あれが無いと冷めたお湯と熱いお湯を

 

循環させる事が出来ません。
 

壁に付いているスイッチと実際の機能が

 

一致していない事があります。

 

 

また、洗面台でお水とお湯が2ハンドルになっておらず
 

シングルレバーで調整出来る様になっているものがあると思います。

 

混合水栓

洗面台の下に収納がある事が殆どだと思いますが、

 

そこを開けてみてください。
 

2本の配管、ありますか?
 

昔ながらの物件だと洗面台に給湯機能が無く、

 

お水の配管しかない事があります。
 

レバーを後から交換した結果、

 

実際の機能と一致していない事があるのです。
 

実際にご自身の目で確かめてみてください。

 

 

これは少し違うお話ですが…。
 

今私が住んでいるのは決して築浅とは言えない賃貸物件で
 

日ごろ洗い物をしていると、どうしても腰が痛くなってきます…。
 

昔のキッチンは昔の日本人に合わせて作られているのか
 

泡を流していると、絶妙に前屈みになってしまっているのです。
 

日々の事なので、

 

今度引っ越す時はキッチン流し台や蛇口の高さも

 

気を付けたいと思います。
 

 

皆様も内見の際、今のキッチンと比べて

 

どうか確かめてみてはいかがでしょうか。

 

 

本格的にお引越しシーズンに突入しており、

 

良い物件は退居前にお申込みが入る事もございます。
 

まずは一度ご相談ください。
 

ハウジング大興でお待ちしております。